はたの鍼灸院のブログ

鍼灸師が身体の事について書きます

花粉症対策その5

f:id:shogundayo:20200309101833j:image

今年の花粉は今がピークらしいですね。

さて花粉症対策として今まではツボや反射点などを紹介してきましたが今回は花粉症に効果が期待できるスパイスとお茶をご紹介します。

花粉症についてYouTubeで調べていたらメンタリストのDaiGoさんが慢性鼻炎にはクルクミンが効果的だと言っていたので調べてみました。

クルクミンはカレーなどに使われるスパイスでターメリックに含まれています、ターメリックと聞くと馴染みがあまりないかもしれませんがターメリックは別名ウコンと呼ばれているのでウコンと言えば聴き馴染みがあると思います。

クルクミンの効果は抗酸化作用・抗炎症作用・肝臓の保護・整腸作用などがあります。

DaiGoさんのYouTubeではアメリカの実験で慢性鼻炎の方に2ヶ月間500mgクルクミンを摂取してもらったところ被験者の70%が慢性鼻炎の改善に繋がったとの事です。

慢性鼻炎や花粉症などのアレルギーは身体の中で炎症が起きているのでクルクミンを摂取する事で身体の中の炎症が抑えられたようです。

ただクルクミンは吸収率が悪いのとターメリックなどに含まれているクルクミンの含有量が少ないので料理などで少しターメリックを使う程度では効果が分かりづらいそうです。

なので吸収率を良くするためにブラックペッパーと一緒にターメリックを使用したり吸収率が高くなっているクルクミンサプリを使用するのが良いそうです。

クルクミンの1日推奨量は500mgなのでターメリックやカレーなどを毎食食べたとしても少し難しいと思うのでクルクミンのサプリが手軽でオススメですね。

 

YouTubeで花粉症を調べていてDaiGoさんの次に見つけたのが、名前は忘れてしまいましたが女性の方が塩揉みしたドクダミの葉を丸めて鼻に詰めている動画でした。

鼻に詰めたドクダミの葉をしばらく放置した後ドクダミの葉を取ると鼻水が信じられないくらい出てきて、その鼻水もしばらく垂れ流しにして少し鼻水が収まったところで鼻をかむと鼻の通りが物凄く良くなるとの事でした。

凄く効果がありそうなのですが流石にドクダミの葉を鼻に詰めたり鼻水を垂れ流しにするのは手間がかかるのでやってませんが一応ドクダミ茶は買ってみました。

ドクダミは十薬と呼ばれ、万能な薬草として昔から重宝されてきました。

ドクダミの効果は…

・血管を強くして血行も良くする

・利尿作用があるので老廃物を排出し、新陳代謝を高めてむくみを防ぐ

・食物繊維が豊富で便秘解消や整腸作用がある

マグネシウムカリウムなどのミネラルが豊富で冷え性にも効果的

・抗炎症作用、殺菌作用や排膿作用がある

などが挙げられます。

花粉症などのアレルギーは胃腸の炎症が関係してるので整腸作用があり抗炎症作用もあるドクダミ茶は効果がありそうです。

ドクダミ茶飲み始めて1週間程度ではありますが鼻の通りは良くなったなと思います、鼻水もネバネバしたものから水っぽいサラサラしたものになり鼻がかみやすくなりました。

個人的には朝の空腹時に飲むと鼻詰まりが軽くなり調子良いなと感じる事が多いです。

 

ジュースの代わりにドクダミ茶を飲んだり、朝ごはんをカレーにしてクルクミンの摂取量を増やして花粉に負けない身体作りをしましょう!

ちなみにウコンの力に入っているクルクミンの量は30mgと少なすぎるのでクルクミンが500mg入ってるサプリがオススメです。

 

 

htnsg.jimdofree.com

 

こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」