はたの鍼灸院のブログ

鍼灸師が身体の事について書きます

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ビタミンK

ビタミンKについてです。 ビタミンKは出血した際に血を固めて止める役割をしています。 あとは骨のタンパク質を活性化させて骨の形成を促しています、なので骨粗鬆症の治療薬に使われます。 ビタミンKは納豆に非常に多く含まれています、その他に小松菜やほ…

貧血

貧血だから鉄を取れ、確かに鉄も必要ですが血を作るのにはビタミンも必要です。 その際に必要なビタミンはビタミンB12と葉酸です。 ビタミンB12と葉酸は抗貧血ビタミンと言われ血液を作るのに必要なビタミンとなります。 ビタミンB12はほとんどの動物性食品…

ビタミンD

カルシウム取ってますか? 体内でカルシウムが働くのに必要なのがビタミンDです。 ビタミンDは小腸や残像でカルシウムとリンの吸収を促進し、血液中のカルシウム濃度を調整して丈夫な骨を作る働きがあります。 脂溶性ビタミンでるビタミンDを摂取しすぎると…

抗酸化作用

字の通り酸化に抗う事が抗酸化です。 切ったりんごをしばらく放置しておくと茶色くなったり、金属が野ざらしにされて錆びるのと一緒で人の身体も酸化します。 人の身体が酸化するとシミやシワ、肌荒れの原因になったり血管や細胞が老化して生活習慣病のきっ…

ビタミンA

以前ビタミンCについて書いたので今回はビタミンAについてです。 ビタミンは食物中に微量に存在する有機物でエネルギー源にはなりませんが、健康の維持や細胞の代謝に必要なものです。 ビタミンAはレチノール、レチナール、レチノイン酸の総称で脂溶性ビタミ…

臍のごみ

臍のごみってどうしてますか? 臍のごみをとったり、臍をいじりすぎるとお腹を痛めると言われてますよね。 臍にも神闕というツボがあり、重い病の時に使われます。 なので臍を毎日いじったり、ごみをとったりするのではなく風呂に入った時に軽く洗うようにし…

手三里

最近手首を痛めたんですがストレッチやマッサージでほぼ痛みはなくなりました。 手三里と言う手首や肘が痛くなる方にオススメのツボがあります。 肘を曲げた際に出来るシワの端から指3本分の所にあるツボが手三里です。 自分の手首の痛みは手三里を押しなが…