はたの鍼灸院のブログ

鍼灸師が身体の事について書きます

ビタミンD

f:id:shogundayo:20190624174153j:image

カルシウム取ってますか?

体内でカルシウムが働くのに必要なのがビタミンDです。

 

ビタミンDは小腸や残像でカルシウムとリンの吸収を促進し、血液中のカルシウム濃度を調整して丈夫な骨を作る働きがあります。

 

脂溶性ビタミンでるビタミンDを摂取しすぎると腎臓に障害をきたしたり、高カリウム血症などの過剰症になる恐れがあります。

通常の食事をしていれば過剰になることはありませんが、サプリメントなどでの過剰摂取は気をつけましょう。

 

逆に不足すると子供ではくる病、成人では骨軟化症を引き起こす可能性があり、高齢になると骨粗鬆症のリスクも増えます。

なのでビタミンDを多く含むイワシやカツオなどの魚介類や卵類、きのこなどを食べるのがいいでしょう。

 

あとビタミンDは日光を浴びることで皮膚でも作られるので適度に日光も浴びるようにしましょう。

魚を食べて散歩してれば骨は強くなります!

 

 

 

 

 

【ポーラ】最高峰B.A の日中用クリーム