はたの鍼灸院のブログ

鍼灸師が身体の事について書きます

うんち

f:id:shogundayo:20200418204146j:image

トイレでうんちをした時皆さんのうんちは浮いていますか?沈んでいますか?

 

うんちが沈んでいる方は腸内環境が乱れてるかもしれません

 

食べ物のカスや老廃物がヘドロの様に胃腸に溜まり、それらがうまく排出されないと毒素を出します。

それが色々な病気の引き金になっている可能性があります。

トイレで沈むうんちには老廃物やそこから発生した毒素などが多く含まれています

 

うんちの7〜8割は水分ですが、残りの3割を腸内細菌、食べカス、腸の粘膜が剥がれ落ちたものが占めています。

この3つのうち水に浮かぶかどうかは食べカスに含まれる食物繊維の量できまります。

食物繊維が多ければ浮かびますし、少なければ沈みます

 

1日に必要な食物繊維量は20g程度と言われていますが、日本人の平均摂取量は14g程と言われているので大半の方は食物繊維不足です。

 

食物繊維の不足は腸内環境を悪くし便秘や下痢になり、胃腸の状態が悪くなってしまいます

 

そんな食物繊維を手軽に摂れる食べ物として大麦もち麦がおすすめです、大麦やもち麦は100g中に含まれる食物繊維量がレタスと比べると12倍となっています。

 

大麦やもち麦は白米に混ぜて炊く事が出来るので白米が好きな方は手軽に摂る事が出来ると思うので食べましょう。

 

あとはうんちが浮いているのか沈んでいるのかで腸内環境の状態がある程度わかるので、うんちの状態は要チェックです!

 

 

htnsg.jimdofree.com