はたの鍼灸院のブログ

鍼灸師が身体の事について書きます

運動の強度と頻度

f:id:shogundayo:20200401002242j:image

皆さん運動って行っていますか?

 

自分は2月の終わり頃から半年振りの運動再開してみましたが、外出自粛などで最近はあまりできていないです。

 

運動は全くやらないよりはやったほうが良いですがやり過ぎも良くないです。

 

運動はやり過ぎると身体に良くないです、スポーツ選手は一般の方より寿命が短いとも言われています

 

なので運動やスポーツをするのが好きな方は頻度や強度にもよりますが週に2回位は休養する様にしましょう。

 

あとは運動の後のクールダウンやストレッチなどのセルフケアは必ずしっかり行なってください。

 

あまり身体を動かさない方は運動と言うとジムに行って筋トレや走ったり、何かスポーツを行う事をイメージすると思います。

筋トレやスポーツだとトレーニングウェアを着たり道具を使ったり面倒くさくて億劫になりますよね。

 

なので着替えもせず簡単に出来ることがいいです、そこでオススメしたいのがお散歩です。

1日15分〜30分くらいのお散歩で充分だと思います、普段歩くペースより歩幅を広げて早く歩いたり腕をしっかり振る事を意識すると結構いい運動になります。

 

後は歩いてる姿勢を意識するのもいいです。

その時のポイントは軽くあごを引いて少し肩甲骨を寄せて胸を開きます、あとはお尻を締めて下腹部に少し力を入れるといいです。

 

お散歩する時間が取れないと言う方は普段歩いている時に上であったポイントを意識して歩く意識をするだけでもいいと思います。

日常生活の中に運動を入れられるのが一番いいと思うので行なってみてください。

 

運動をしたほうがいい理由もあります。

日本人は1日に平均で7時間座っていて世界一だそうです、世界の平均は約5時間らしいです。

 

座ってばかりいると血流や代謝が悪くなり狭心症心筋梗塞脳梗塞、糖尿病などのリスクが高まってしまいます

 

本来動くようにできている脳を有する人間が3時間以上座っていると記憶力低下や注意散漫といった弊害がおこり、生産性が下がります

なので理想は座りっぱなしを避けて30分に一回は立つことです。

 

ですがなかなか30分に一回立つのは難しいと思うので、座ってできる運動を紹介します。

まずは座ったままで、かかとを床につけたままつま先をゆっくり上げ下げします。

今度はつま先を床につけたままかかとをゆっくりと上げ下げしましょう。

ふくらはぎを刺激することで足回りの血流が良くなります。

 

次に椅子に座ったまま少し足を開き膝の間に握りこぶしを入れ、膝を内側にぎゅっと押し付けてこぶしを潰すように15秒ほどキープします。

内転筋と言われるモモの内側にある筋肉に刺激が入ります、この筋肉が弱いと骨盤が歪みやすかったりO脚X脚などの原因になります。

 

座ってる時間が長い方は座ってできるこれらの運動を試してみてください。

 

コロナの影響で外出自粛をしている方も多いと思いますが家の中でも運動はできます、座ってばかりいてはダメですよ!

htnsg.jimdofree.com